環境への責任を。
共に持続可能な社会をつくる。
株式会社半田商店は、
すべての紙をリサイクルし、大切な資源の有効活用に貢献します。
株式会社半田商店は、
すべての紙をリサイクルし、大切な資源の有効活用に貢献します。
必要な情報を入力するだけで、カンタンに予約ができます!
ご指定の場所まで取りに伺います!
不要な古紙をまとめるだけで、出しに行く手間がなくなります!
(※屋外1階道路から見えるところに限ります。)
お客様の不要な古紙が、大切な未来の自然環境の保護に繋がります。
※機密書類回収は、直接お問い合わせください。LINEオフィスウエルコシでは対応しておりません。
※4/30までの無料回収期間中は、シュレッダーの回収は別途費用がかかります
※5/1~¥2,200(税込)にてシュレッダー古紙回収も可能
注意事項をよく読んで、LINEから回収を依頼してください。
回収日は、予約日含め最短5日後。
1か月先までご予約可能。但し、予約がいっぱいになりましたら受付は終了させていただきます。
紙ひもで縛り、飛ばないようにしっかりと結んでください。
回収物を建物の屋外(1 階)に古紙を出してください。
回収が完了したらお支払いをお願いいたします。
銀行振込、または現金払いが選べます。
回収業務終了後、回収が完了したことをLINEにて通知。
4月30日(水)の回収分までは無料!
何度でも無料回収利用可能!
重さ指定はありません。
日時指定、機密書類回収は別途費用にて承っております。
※4/30までの無料回収期間中は、シュレッダーの回収は別途費用がかかります
01
オフィス・店舗前・事務所前(道路から見えるところ)の屋外で1階に古紙を出して置ける。
歩行者、近隣店舗、近隣住民の迷惑にならない。
雨天時も同条件にて回収します。
※物置や倉庫、屋内など道路から見えないところに置いてある場合は、回収不可。
02
古紙のリサイクルルールに従い、紙以外のものが混入していない。
また、紙紐で縛る、箱や紙袋に入れて封をするなど、古紙を束ねて排出することができる。
※ファイルのプラスチックや、ビニール、カーボン紙などリサイクルできないものが混入している場合は、回収不可。
(回収できないものはそのまま置いておきます。)
03
回収トラックが古紙の積み込み時に停車できる道路幅がある。
(弊社トラックが作業する際、道路をふさいでしまうような狭い道での回収は不可。)
04
日時指定はできません。予約の際ご入力いただいた第 1 希望~第 3 希望の中から弊社にて決定。
また、回収ドライバー到着後に古紙を出すことはできません。
非対面で回収作業を行う為、事前に電話等で到着連絡や、時間のお約束をすることもできません。
05
段ボール、新聞、雑誌、雑がみ、カタログ、コピー用紙以外のものは出さない。
※シュレッダーは、LINEオフィスウエルコシ(無料)での回収は不可。
有料での回収は可能ですので、直接お問い合わせください。
06
貴重品、商品など古紙回収時に誤って混入することがない、古紙排出時に古紙以外のものが近くに置いてない。
(車が駐車している場所や、会社の所有物・貴重品等が置いてある場所での回収は破損事故やトラブル防止のため不可。)
貴重品等が混入していた場合、当社は責任を負いかねます。
土日・祝日を除いた、本日含め5日後となります。
午前は、8:30~12:00・午後は、12:00~17:00となっております。
午前は8:30までに、午後は12:00までに古紙を出しておいてください。
時間指定はできません。
土日・祝日は回収しておりません。また、予約画面にて回収希望日をクリックしても選択できない場合は、既に予約受付終了しているか弊社休業日の場合もございます。
静岡市葵区・静岡市駿河区となっております。※2025年2月現在
但し、上記地域でも静岡市街地、山間地など一部対象外がございますのでお問い合わせください。
このサービスでは対応できません。また、回収ドライバーが到着してから古紙を出すこともできません。
古紙の量が多少にかかわらず回収にお伺いいたします。
また、古紙をまとめて出すなど、たくさんの古紙を入口に出し置きできない場合は、直接お問い合わせください。
できません。
集合建物の場合、1階に店舗がある場合も建物の外、建物の入口前に出してください。
防犯上、建物内に回収ドライバーは入らないようにしております。
濡れてしまっても大丈夫です。
古紙が出ていなかった場合、LINEにて古紙がありませんでしたという通知がいきますので、もう一度予約画面より回収予約を取りなおしてください。
予約日当日に、再度回収にお伺いすることはできません。
LINEにて変更の操作はできませんので、未確定・確定の予約は一旦キャンセルのうえあらためてご予約ください。
LINEからできません。当日のキャンセルは、直接お電話にて承ります。
※頻繫に当日キャンセル、古紙の出し忘れがある場合は予約受付を停止する場合があります。
回収日前日までは、LINE予約画面にて予約のキャンセルができます。
多少の内容の変更は、予約通りではなくても出ているものはすべて回収いたします。
例)段ボール3束の回収予約をしたが、段ボール2束と雑誌1束になってしまった!
→予約内容と多少異なっていても大丈夫です。
大幅に予約内容が異なる場合は、お電話にて変更を承りますのでご連絡をお願いいたします。